この記事は約 1 分 59 秒で読めます♪
人間の皮膚は、全身どこであってもかゆみを感じることがあります。もちろん乳首も例外ではないのでかゆく感じることもありますが、場所が場所だけにかいたらもっとひどくなりそう、人前でかけないなどお悩みは尽きません。こんな恥ずかしいところがかゆくなる原因と予防法、そしてかゆくなってしまった時の対処法をまとめました。
乳首がかゆくなる原因
乳首も皮膚の一部です。しかし、皮膚と言っても他の部分と色も違えば敏感であるという点も異なります。そうです、乳首はかゆみに対しても敏感なのでちょっとしたことがかゆみの原因になってしまうのです。主なかゆみの原因をよくある頻度順に挙げると、以下のようになります。
乾燥
乾燥は乳首のかゆみを引き起こす最大の原因と言われています。ブラジャーの中にあって、さらにその上に服を着ているので乾燥とは無縁と思いがちですが、下着の中にあるからと言って乾燥と無縁ではありません。
摩擦・石鹸など化学物質の成分
摩擦や化学物質については解決しやすい問題なので、ブラジャーの内側がささくれ立っていないか、サイズやブラ紐などが体に合っているかを確認してみてください。化学物質についてはお使いの石鹸やボディソープなどが体質に合っていない可能性があるので、他の部分にもかゆみが出ていないかも見てみてください。
汚れ
石鹸、ボディーソープの洗い残し、汗、皮脂等、乳首にも汚れはついてしまいます。これらを放っておくことで痒みに繋がります。また、乳首に汚れがたまって、乳管を塞ぎ、炎症が発生すると、乳腺症等の病気にもなることも。
ホルモンバランス
ホルモンバランスについては、女性の体内バランスや健康状態の影響をモロに受けるので、ホルモンバランスの崩れを招くような生活習慣を避ける必要があります。生理中や妊娠中にかゆみが発生するということであれば、女性ホルモンのバランスが乱れている可能性があります。
かゆみを抑える、悪化しないようにするためのケア
それでは次に、起きてしまったかゆみを抑える方法、悪化しない方法をご紹介しましょう。
まず、基本中の基本として出来るだけかかないでください。かゆいからと言ってボリボリかくと皮膚が損傷してそこから雑菌が入ったり敏感になってしまうので悪循環です。とくに乳首周りは女性にとって非常にデリケートな部分のひとつ。乳腺症等の症状にも繋がるなんてこともあります。
かゆみを我慢しつつ、上記のよくある原因順に対策を講じるのがセオリーです。最大の原因とされている乾燥を防ぐには、保湿クリームが効果的です。乳首も皮膚の一部なので、スキンケアのつもりで保湿してあげると多くの場合これでかゆみが収まります。顔のスキンケアにつかっている乳液でも構いませんし、バスト専用のクリームなら理想的です。
摩擦によるかゆみが考えられる場合は、ブラジャーの素材に注目してください。化学繊維の刺激やアレルギーなどが原因になっている可能性があるので、綿素材、絹素材のものがおすすめです。また、ボディーソープが肌に合わない場合は低刺激性や無添加のものを選んだり等肌を刺激しない自分にあったものを使うようにしましょう。合わないものを使い続けることで乳首はもちろん肌への大きなストレスになりますよ。
また、乳首周りを清潔に保つことも大切です。ボディーソープで洗った後にすすぎがいまいちだと洗い残しで汚れが蓄積されます。また乾燥を放っておくことではがれた古い皮膚が汚れとして残ってしまうことも。乳首のケアは丁寧な洗いとすすぎ、保湿がセットだと心得ましょう。
ホルモン・女性ホルモンの乱れが原因になっている場合は、自分の生活環境を見直してみましょう。偏った食事をしていませんか?日中も眠気が襲ってくるほどの睡眠不足になっていませんか?最近いつ運動らしい運動をしたかな…という事態に陥っていませんか?正常にホルモンや女性ホルモンが働くためには規則正しい生活習慣と適度な運動は欠かせません。また、生活習慣の乱れはストレスにも繋がります。もちろんストレスの原因はそれだけではなく環境の変化等も挙げられますが、ストレスを体が感じ続けることでホルモン・女性ホルモンのバランスはガタついてしまいます。なので、ストレスをためないためにも生活習慣を整え、オンオフのメリハリをつけ、息抜きの時間を持つことも大切です。
まとめ|原因と解決法を知ってかゆみストレスフリーに
人前でかけないだけに、我慢することがストレスになりやすい乳首のかゆみ。まずは原因を突き止め、それに合った解決法を実践することでかゆみからくるストレスを軽減しましょう。間違ってもついついかいてしまったなんてことにならないようにしましょうね!
More from my site

さおりん

最新記事 by さおりん (全て見る)
- 巨乳さんにおすすめ!可愛くてお手頃なブラジャーブランドはここ!! - 2016年7月2日
- 12時間以上の締め付けは危険?毒素をためないブラの正しい着け方とは? - 2016年6月20日
- 激しいスポーツをするときはつけてね♡揺れから胸を守るスポブラ2選 - 2016年6月3日